未使用車が発生する仕組みと未使用車を購入するメリット・デメリット


未使用車 画像

未使用車とは新車とは似て非なるものですが、状態は新車とほとんど変わりません。いわば登録済みで、
すでに重量税は支払い済みの新車といったほうがわかりやすいかもしれません。

なぜ未使用車が発生するのかというと、売り手の問題です。

ディーラーが新車を販売する際に、在庫の取り決めなどを行っていたり、販売成績に応じて奨励金などのメリットがある場合、たとえ売れなくても新車登録する場合があります。

その時、すべての車が実際には売れず、在庫が残った場合に未使用車となるのです。
未使用車となるというよりも、未使用車として新たに商品づけされるのです。

誰かが乗車した車ではないので中古車ではないですし、登録済みなので新車ではありませんから、そういった車を何と呼ぶべきか、という考えの元生み出されたのが「未使用車」なのです。

購入する側のメリットとしては、新車価格より安い価格設定に加え、税金関係が安くなります。
先ほどちょろっと出た重量税ですが、軽自動車に関しては当然安いので、メリットは正直あまりないのですが、
排気量が大きくなればなるほどメリットが大きくなります。
自賠責保険についても登録してから走行していない間は未徴収の会社もあり、安くなるケースも。

デメリットとしては、新車を購入した場合の比較となりますが、まず車検の期間が、新車登録から時間が経っているほど短くなります。

あとはメーカーのオプションがカスタマイズできないこと、車体の色が選べないのもデメリットとしてはありますが、
ネットの中古車販売業者の在庫リストに検索を掛ければ、目当ての色の未使用車が見つかるかもしれません。

メリットもデメリットも、新車との比較を行うから目立つのであって、
もともと中古車という認識のほうが良いかもしれませんね。

未使用車の探し方については、先ほども書いたようにカーセンサーやガリバーなど、
中古車販売サイトで検索を掛けるのがもっとも手っ取り早い方法です。

専門誌や広告などから探すしかなかった時代にはない便利さですね。


↑ ページの上部へ